お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。
東京都公式ホームページ
トップ
個人の方へ
個人の方へトップ
救急
救急受診ガイド、応急手当、救命講習など
火災予防
住宅防火、電気製品等の火災など
防災
地震対策・風水害対策、水利、消防団など
日常生活の事故
こども・高齢者の事故、熱中症など
119番通報
通報のしくみ、緊急ネット通報など
災害統計・リコール
災害件数、統計資料、リコール情報など
知識を深める
電子学習室、電子図書館、消防雑学辞典など
見学・体験施設
博物館、防災館、音楽隊の公演など
こどもページ
クイズ、ぬりえ、ペーパークラフトなど
閉じる
事業所の方へ
事業所の方へトップ
防火・防災管理
防火・防災管理者、消防計画など
自衛消防活動
自衛消防訓練、活動事例など
予防(建物関係)
工事等計画・使用開始の届出など
消防用設備等
設備の点検・管理など
危険物
運搬・貯蔵・取扱いなど
関係法令
消防法・火災予防条例・指導基準など
火災予防対策
防炎製品、飲食店の火災予防など
閉じる
消防の紹介
消防の紹介トップ
消防総監からのご挨拶
組織
組織の紹介、あゆみ、施策など
安全への取組
安全憲章、方針・体制など
車両・装備
車両、消防艇、消防ヘリなど
特殊な部隊
消防救助機動部隊、航空隊など
公表・報告
審議会、協議会、報告など
消防情報の発信
報道発表、広報、東京の消防白書など
情報公開
情報公開、提供情報一覧など
閉じる
試験・講習
試験・講習トップ
講習
防火管理講習、応急手当講習など
試験
自衛消防技術、消防設備士、危険物取扱者
免状の書換え・再交付
消防設備士、危険物取扱者など
閉じる
採用・募集
採用・募集トップ
職員募集
消防官、一般職員、一般任期付職員など
その他募集
救急相談看護師、アシスタント職員など
公募
防火防災標語、各種公募事業など
閉じる
各種申請
各種申請トップ
電子申請
ネットで消防署に申請・届出
申請様式
各種申請様式のダウンロード
窓口カルテ
消防署への手続きの流れを紹介
閉じる
本田消防署
消防署トップ
消防署紹介
窓口案内
災害状況
よくある質問
トップ
消防署
本田消防署
第74回はたらく消防の写生会を実施しました!!!
第74回はたらく消防の写生会を実施しました!!!
令和7年4月1日から5月23日までの間「第74回はたらく消防の写生会」を実施ました。
本田消防署では2333名の児童の皆さんに参加していただきました。その中から選出された優秀賞53作品、入選116作品をご紹介します。
青戸小学校
/
梅田小学校
/
奥戸小学校
/
葛飾小学校
/
葛飾ろう学校
/
上小松小学校
/
上千葉小学校
/
亀青小学校
/
川端小学校
/
こすげ小学校
/
小松南小学校
/
清和小学校
/
中青戸小学校
/
西亀有小学校
/
西小菅小学校
/
堀切小学校
/
本田小学校
/
松上小学校
/
南奥戸小学校
/
綾南小学校
/
葛飾区立青戸小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立梅田小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立奥戸小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立葛飾小学校
【優秀賞】
【入選】
東京都立葛飾ろう学校
【優秀賞】
葛飾区立上小松小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立上千葉小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立亀青小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立川端小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立こすげ小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立小松南小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立清和小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立中青戸小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立西亀有小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立西小菅小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立堀切小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立本田小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立松上小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立南奥戸小学校
【優秀賞】
【入選】
葛飾区立綾南小学校
【優秀賞】
【入選】
問合せ先
予防課
防火管理係
Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어