東京消防庁

東京消防庁 > 安心・安全 > 日常生活における事故情報 > 耳かき中の事故に注意!

119(ばん)通報(つうほう)はおちついて

東京都(とうきょうと)(なか)稲城市(いなぎし)(とう)しょ地域(ちいき)以外(いがい))で119(ばん)電話(でんわ)すると、23()(なか)からは千代田区(ちよだく)の、また、多摩(たま)地区(ちく)からは立川市(たちかわし)災害(さいがい)救急(きゅうきゅう)情報(じょうほう)センターにつながります。そこから災害(さいがい)現場(げんば)(ちか)消防(しょうぼう)(たい)救急(きゅうきゅう)(たい)出場(しゅつじょう)指令(しれい)()されます。

消防(しょうぼう)(たい)救急(きゅうきゅう)(たい)がすばやく災害(さいがい)現場(げんば)()くためには、住所(じゅうしょ)災害(さいがい)内容(ないよう)などの(ただ)しい連絡(れんらく)必要(ひつよう)です。火事(かじ)事故(じこ)(きゅう)病気(びょうき)のときにはあわててしまうことが(おお)いですが、おちついて連絡(れんらく)してください。

住所(じゅうしょ)がわからないときは、以下(いか)確認(かくにん)方法(ほうほう)があります。

(ちか)くのお(みせ)(ひと)直接(ちょくせつ)住所(じゅうしょ)()きます。

(ちか)くにある()じるし(名前(なまえ)がわかる建物(たてもの)交差点(こうさてん)など)を(つた)えます。

地図(ちず)アプリで(いま)いるところを調(しら)べます。

自動販売機(じどうはんばいき)電柱(でんちゅう)建物(たてもの)(かべ)()いてある表示(ひょうじ)確認(かくにん)します。

たくさんの消防(しょうぼう)救急(きゅうきゅう)への連絡(れんらく)にもっとすばやく対応(たいおう)するために、東京(とうきょう)消防庁(しょうぼうちょう)(あたら)しいとりくみをしています。(たす)けてほしいときすぐに連絡(れんらく)できない場面(ばめん)でも、連絡(れんらく)できるようにするための「通報(つうほう)制度(せいど)」です。
自動(じどう)火災(かさい)報知(ほうち)設備等(せつびとう)作動(さどう)信号(しんごう)やペンダントを()すことにより送信(そうしん)される信号(しんごう)によって自動(じどう)消防(しょうぼう)救急(きゅうきゅう)への連絡(れんらく)(おこな)う119(ばん)自動(じどう)通報(つうほう)制度(せいど)自動(じどう)火災(かさい)報知(ほうち)設備等(せつびとう)作動(さどう)信号(しんごう)()しボタンなどからの緊急(きんきゅう)信号(しんごう)警備(けいび)する会社(かいしゃ)受信(じゅしん)し、使(つか)(ひと)()わって連絡(れんらく)する119(ばん)代理(だいり)通報(つうほう)制度(せいど)の2種類(しゅるい)があります。

(くわ)しくはこちら

「119(ばん)通報(つうほう)仕組(しく)み」(日本語(にほんご)https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/kyuu-adv/tksei01.html