地震による同時多発火災イメージ画像
首都直下地震のような大規模な地震が発生すると、多くの負傷者が発生するだけでなく、同時多発火災が発生する可能性があります。
こうした状況では、近隣住民で助け合う共助が大変重要になります。
【首都直下地震被害想定】
死者数 | 9,641人 |
---|---|
負傷者数 | 147,611人 |
火災件数 | 811人 |
※ 東京湾北部地震(冬18時、風速8m/s)
出典:「首都直下地震等による東京の被害想定報告書」(東京都防災会議、平成24年)
出典:「大規模地震災害による人的被害の予測」(河田惠昭、1997)
阪神・淡路大震災における救出の主体と救出者数
阪神・淡路大震災では、家屋に閉じ込められた人などの、多くの人が近隣住民などによる「共助」によって救出されています。
一人ひとりが家具転対策を行えば、ケガをする人が減るだけでなく、他の人を助けに行ける人が増えることになります。
つまり、家具転対策は、自分の身を守る(自助)だけでなく、周りの人を救う(共助)重要な対策です。
家具転対策プロモーションビデオ
「その時家具が凶器になる(戸建住宅編)」