国産第一号消防車が高輪消防署二本榎出張所へ里帰りしました。
平成25年10月21日(月) 高輪消防署開署80周年記念祭に先立ち、普段は消防博物館で保管されている昭和16年製作の国産第一号消防車(NISSAN
180 PUMPER (1941))が昭和20年当時活躍していた高輪消防署二本榎出張所へ里帰りをしました。
消防博物館から5時間近くかけて地上へ搬出。待機していたトラックに積まれ、大勢の職員が見守る高輪消防署を経由し、二本榎出張所へ無事里帰りをしました。
里帰りした国産第一号消防車は、11月2日(土)に開催される「高輪消防署開署80周年記念祭」でお披露目されます。
歴史的にも大変貴重な庁舎と車両のコラボレーションを是非見にお越し下さい。
消防博物館から外へ 職員に見守られながらの移送
二本榎出張所到着 約半世紀ぶりの里帰り
国産第一号消防車移送の様子