このページの本文へ移動
JavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えません
Multilingual
English
Chinese
Korean
Thai
Pilipino
サイトマップ
モバイルホームページ(携帯電話版)
東京都公式ホームページ
メニュー
閉じる
English
Chinese
Korean
Thai
Pilipino
病院案内
消防署を探す
トップ
お知らせ
安全・安心情報
災害情報
組織・施設
公表・報告
試験・講習
採用案内
申請様式
サイトマップ
お知らせ
バックナンバー >>
令和4年
令和5年9月28日
「公式アプリにおけるプッシュ通知の配信不具合解消のお知らせ」を掲載しました。
令和5年9月26日
「交際費支出状況」を更新しました。
令和5年9月26日
「公文書開示状況」を更新しました。
令和5年9月26日
消防博物館都民の日特別イベント 「乗車撮影会」を開催します。
令和5年9月25日
「令和5年秋の火災予防運動」特設ページを公開しました。
令和5年9月21日
「公式アプリにおけるプッシュ通知の多重配信について」を掲載しました。
令和5年9月20日
「消防・救急活動等へのデジタル先端技術等の実装に向けた情報提供に係る協力企業の募集」を掲載しました。
令和5年9月20日
「東京都メディカルコントロール協議会委員名簿」を更新しました。
令和5年9月20日
「第26期火災予防審議会」ページを更新しました。
令和5年9月20日
「東京消防庁のあゆみ」ページを更新しました。
令和5年9月19日
「救急相談センター協力医療機関証の交付医療機関一覧」を更新しました。
令和5年9月13日
「第25期火災予防審議会地震対策部会答申書」を更新しました。
令和5年9月12日
「東京の消防」を掲載しました。
令和5年9月11日
「消防に関する世論調査にご協力ください。」を掲載しました。
令和5年9月8日
「東京消防庁 防火防災標語募集のお知らせ」を掲載しました。
令和5年9月8日
「救急活動の現況」を更新しました。
令和5年9月7日
「公募型研究の募集について」を掲載しました。
令和5年9月6日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年9月6日
「高齢者施設における救急対応要領及び救急車の適正利用について」を掲載しました。
令和5年9月6日
「転院搬送における救急車の適正利用について」を更新しました。
令和5年9月5日
「デジタル技術の実装に係る事業の選定結果」を掲載しました。
令和5年9月4日
「リコール・社告品等からの火災事例」ページを更新しました。
令和5年9月1日
「救急の日・救急医療週間に救急について学ぼう」ページを掲載しました。
令和5年8月29日
「公表・提供情報一覧表」を更新しました。
令和5年8月29日
「公文書開示状況」を更新しました。
令和5年8月25日
「防災週間」ページを掲載しました。
令和5年8月25日
消防博物館で「防災座談会」を開催します。
令和5年8月22日
「消防署からのお知らせを郵送しています」を掲載しました。
令和5年8月22日
「第26期火災予防審議会地震対策部会(第1回)の開催結果について」を掲載しました。
令和5年8月20日
「広報とうきょう消防第50号」を掲載しました。
令和5年8月15日
「消防科学セーフティレポート60号」を掲載しました。
令和5年8月15日
「予防事務審査基準」ページを更新しました。
令和5年8月8日
「公文書開示状況」を更新しました。
令和5年8月4日
「東京消防庁アシスタント職(一般業務)」を募集しています。
令和5年8月3日
「わくわく!! ぼうさい体験教室のご案内」を掲載しました。
令和5年8月2日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年8月2日
「救急相談センター看護師募集」を更新しました。
令和5年8月1日
「予防事務審査基準」ページを更新しました。
令和5年8月1日
「ボランティア通信」を更新しました。
令和5年7月27日
「地震に対する10の備え」ページを更新しました。
令和5年7月27日
「地震 その時10のポイント」ページを更新しました。
令和5年7月26日
「都民の声及び対応状況 6月分」を掲載しました。
令和5年7月25日
「東京都メディカルコントロール協議会」ページを更新しました。
令和5年7月25日
「室内安全セミナー 〜関東大震災から100年 防災シンポジウム〜」参加者募集ページを掲載しました。
令和5年7月21日
「子どもの火遊びを防止しよう」を更新しました。
令和5年7月19日
「令和5年度東京消防庁公募型研究の募集について(積極支援型研究)」を掲載しました。
令和5年7月15日
「東京消防庁認定通報事業者一覧表」を更新しました。
令和5年7月10日
申請様式「り災申告書」を更新しました。
令和5年7月7日
「予防規程」ページを更新しました。
令和5年7月7日
「ローリー給油に係る特例基準」ページを更新しました。
令和5年7月7日
「可搬形発電設備に係る特例基準」ページを更新しました。
令和5年7月7日
「たばこの投げ捨てで火災発生!〜喫煙マナーを守りましょう!!〜」を掲載しました。
令和5年7月5日
「教育担当者講習の内容に係る通知の廃止について」を掲載しました。
令和5年7月5日
「電車のドア、戸袋へのはさまれに注意!」を更新しました。
令和5年7月3日
「禁止行為と解除承認」ページを更新しました。
令和5年7月3日
「第26期火災予防審議会」を掲載しました。
令和5年6月30日
「救急車ひっ迫アラート」を掲載しました。
令和5年6月30日
「河川やプール等での水の事故を防止しよう」を更新しました。
令和5年6月30日
「令和5年第1四半期(1月から3月まで)の火災状況について」を掲載しました。
令和5年6月30日
「 東京消防庁における女性活躍推進に関する状況」を更新しました。
令和5年6月30日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年6月28日
「都民の声及び対応状況 5月分」を掲載しました。
令和5年6月23日
「公文書開示状況」を更新しました。
令和5年6月22日
音楽隊「金曜コンサート」ページを更新しました。
令和5年6月22日
「予防規程」ページを更新しました。
令和5年6月22日
「障害者活躍推進計画に基づく取組状況」を更新しました。
令和5年6月22日
「消防科学セーフティレポート」ページをリニューアルしました。
令和5年6月21日
「東京消防庁アシスタント職(一般業務)」を募集しています。
令和5年6月19日
「工事中の防火管理」を更新しました。
令和5年6月8日
「消毒用アルコールは正しく取扱いましょう!」を更新しました。
令和5年6月5日
「デジタル技術の実装に係る公募事業について」を掲載しました。
令和5年6月2日
「都民の声及び対応状況 4月分」を掲載しました。
令和5年6月2日
「ローリー給油に係る特例基準」を更新しました。
令和5年6月2日
「可搬形発電設備に係る特例基準」を更新しました。
令和5年5月30日
「公文書開示状況」を更新しました。
令和5年5月29日
「低圧進相コンデンサの火災に注意」ページを更新しました。
令和5年5月29日
「火災に注意!電子レンジを安全に使用しましょう!」ページを更新しました。
令和5年5月29日
「公益通報制度について」ページを更新しました。
令和5年5月29日
「職務に関する働きかけの対応状況」を更新しました。
令和5年5月28日
「広報とうきょう消防第49号」を掲載しました。
令和5年5月26日
「東京消防庁災害時支援ボランティア募集」ページを更新しました。
令和5年5月26日
「認定通報事業者」ページを更新しました。
令和5年5月25日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年5月25日
「乳幼児の歯みがき中の事故に注意!」を更新しました。
令和5年5月25日
「その119、本当に緊急ですか?」を更新しました。
令和5年5月25日
音楽隊「都民と消防のふれあいコンサート」ページを更新しました。
令和5年5月24日
「外国人のための防災ハンドブック」を更新しました。
令和5年5月23日
「第25期火災予防審議会人命対策部会答申書」を掲載しました。
令和5年5月22日
「救急相談センター統計資料」を更新しました。
令和5年5月17日
「第25期火災予防審議会地震対策部会答申書」を掲載しました。
令和5年5月17日
「消防装備」ページをリニューアルしました。
令和5年5月17日
「職場の地震対策」を更新しました。
令和5年5月16日
「危険物安全週間」ページを更新しました。
令和5年5月16日
「救急相談センター看護師募集」を更新しました。
令和5年5月15日
「禁止行為の解除承認に係る審査基準」を更新しました。
令和5年5月15日
申請様式「防火・防災管理点検報告」を更新しました。
令和5年5月12日
「危険物取扱者保安講習オンライン講習」を更新しました。
令和5年5月12日
「熱中症に注意!」ページを更新しました。
令和5年5月10日
「公表・提供情報一覧表」を更新しました。
令和5年5月9日
「東京国際消防防災展2023」事前来場登録受付を開始しました。(外部リンク)
令和5年5月9日
「東京消防庁公式アプリ」の対応OSが拡充しました。
令和5年5月2日
「乳幼児の窒息や誤飲に注意!」を更新しました。
令和5年5月1日
「予防事務審査基準」ページを更新しました。
令和5年4月28日
「熱中症件数 令和4年(確定値)」を掲載しました。
令和5年4月28日
消防博物館「GW・子どもの日特別企画展」を掲載しました。
令和5年4月27日
「公文書開示状況」を更新しました。
令和5年4月27日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年4月27日
「予防事務審査・検査基準の改定」ページを更新しました。
令和5年4月25日
「都民の声及び対応状況 3月分」を掲載しました。
令和5年4月24日
「危険物取扱者保安講習ページ」を更新しました。
令和5年4月20日
「令和4年中の危険物施設等における事故概要」を掲載しました。
令和5年4月19日
「第25期火災予防審議会総会(答申)の開催結果について」を掲載しました。
令和5年4月12日
「東京消防庁アシスタント職(一般業務)」を募集しています。
令和5年4月12日
申請様式「情報公開」を更新しました。
令和5年4月11日
「都民の声及び対応状況 2月分」を掲載しました。
令和5年4月11日
「応急手当の重要性」ページを更新しました。
令和5年4月11日
「東京消防庁重点施策」を更新しました。
令和5年4月11日
「住宅等の窓・ベランダから子どもが墜落する事故に注意!」を更新しました。
令和5年4月11日
「東京消防庁職員人材バンク」ページを更新しました。
令和5年4月10日
「情報公開・個人情報保護制度」を更新しました。
令和5年4月10日
申請様式「資料提出書」を更新しました。
令和5年4月4日
「家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック」を更新しました。
令和5年4月1日
「東京消防庁の安全について」ページを掲載しました。
令和5年4月1日
「第29代消防総監からのごあいさつ」を掲載しました。
令和5年4月1日
「窓口カルテ」を更新しました。
令和5年4月1日
「予防事務審査基準」を更新しました。
令和5年3月31日
「地震対策部会(第6回)の開催結果」を掲載しました。
令和5年3月31日
「災害時支援ボランティア各種講習案内」を掲載しました。
令和5年3月31日
「令和4年中の火災の概要」を掲載しました。
令和5年3月31日
「ローリー給油に係る特例基準」を掲載しました。
令和5年3月31日
「可搬形発電設備に係る特例基準」を掲載しました。
令和5年3月30日
「東京都メディカルコントロール協議会」を更新しました。
令和5年3月27日
「令和5年度東京消防庁火災予防標語」が決定しました。
令和5年3月15日
「予防事務審査・検査基準の改定に伴う資料」を掲載しました。
令和5年3月13日
「第72回はたらく消防の写生会」ページを掲載しました。
令和5年3月10日
「申請様式ページ」がリニューアルしました。
令和5年3月9日
「第25期火災予防審議会総会(答申)の開催予定」を掲載しました。
令和5年3月8日
「ボランティア通信 第92号」を掲載しました。
令和5年3月8日
「指等を切断する事故に注意!」を更新しました。
令和5年3月6日
「東京消防庁・稲城市消防相互応援協定」を更新しました。
令和5年3月1日
「耳かき中の事故に注意!」を更新しました。
令和5年2月27日
「都民の声及び対応状況 1月分」を更新しました。
令和5年2月27日
「「緊急ネット通報」利用のご案内」を更新しました。
令和5年2月24日
「広報とうきょう消防 特別号」を掲載しました。
令和5年2月24日
「アシスタント職」を募集しています。
令和5年2月22日
「リコール・社告品等からの火災事例」ページを更新しました。
令和5年2月21日
「消防博物館」ページを更新しました。
令和5年2月20日
「短縮救命講習のご案内」を更新しました。
令和5年2月16日
「都民の声及び対応状況 12月分」を掲載しました。
令和5年2月14日
「公表・情報提供一覧表」を更新しました。
令和5年2月14日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年2月10日
「広報とうきょう消防第48号」を掲載しました。
令和5年2月10日
「ネットで自衛消防訓練」ページを更新しました。
令和5年2月9日
「アシスタント職員(一般業務)」の募集ページを掲載しました。
令和5年2月9日
「地震から身を守る室内安全セミナー」聴講者募集ページを掲載しました。
令和5年2月7日
「令和4年消防に関する世論調査」実施結果を掲載しました。
令和5年2月6日
「防災教育VR ビーバー」を掲載しました。
令和5年2月3日
「非常電源(自家発電設備)の負荷運転に関する郵送物の発送について」を掲載しました。
令和5年1月31日
「予防事務審査基準」が更新されました。
令和5年1月31日
「地震対策部会(第5回)の開催結果について」を掲載しました。
令和5年1月31日
「消防団員インタビュー動画ダイジェスト版」を掲載しました。
令和5年1月30日
「電子申請対象手続」が拡大しました。
令和5年1月30日
「広報テーマ2・3月号」を掲載しました。
令和5年1月30日
「人命安全対策部会(第8回)の開催予定」を掲載しました。
令和5年1月30日
「試験・講習」ページを更新しました。
令和5年1月27日
「凍結による消火設備等の破損・誤作動に注意してください!」を掲載しました。
令和5年1月27日
「令和5年春の火災予防運動」特設ページを公開しました。
令和5年1月27日
「地震に備えて」ページ内を更新しました。
令和5年1月26日
「リモート防災教室」が電子学習室に追加されました。
令和5年1月25日
「歩きスマホ等に係る事故に注意!」ページを更新しました。
令和5年1月25日
「公文書開示」ページを更新しました。
令和5年1月25日
「地震対策部会(第6回)の開催予定について 」を掲載しました。
令和5年1月20日
「高性能型消火器を知っていますか?」を掲載しました。
令和5年1月19日
「地域の防火防災功労賞事例集」を更新しました。
令和5年1月19日
「交際費の支出状況」を更新しました。
令和5年1月18日
「災害統計」を更新しました。
令和5年1月16日
「救急搬送データから見る日常生活の事故の概要」を更新しました。
令和5年1月16日
「東京消防庁アシスタント職(一般業務)」を募集しています。
令和5年1月6日
「令和5年東京消防出初式」は終了しました。