【令和3年秋の火災予防運動】
令和3年度東京消防庁防火標語
もう一度 確認 安心 火の用心
作者
11月9日から同月15日までの一週間、秋の火災予防運動を実施します。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたって、都民の皆様に防火防災意識や防災行動力を高めていただくことにより、火災の発生を防ぎ、万が一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的として行います。
【一日消防署長の佐藤隆太さんと一緒に火災予防!】
令和3年秋の火災予防運動は、俳優の佐藤隆太さんに住宅防火について呼び掛けていきます。
〇イベント情報〇
日時:令和3年11月8日(月) 9時10分から12時00分まで
場所:GREEN SPRINGS(立川市緑町3番1)
内容:一日消防署長委嘱状交付式、消防演習、一日消防署長による防火防災訓練(消火訓練、応急手当訓練)等
観覧エリア:当日の観覧エリアへの入場については、係員の指示に従ってください。
詳細についてはコチラ
佐藤隆太さんからの大切なお知らせ!
90秒バージョンはこちら⇒
15秒バージョンはこちら⇒
【住宅火災に注意!】

11月頃から、空気の乾燥や火気の使用などによって住宅火災が増加し、多くの被害が発生しています。空気が乾燥してくるこの季節は、特に注意が必要です。住宅火災を防ぐポイントはこちらから!
住宅火災から大切な命を守りましょう。
東京消防庁公式アプリでは119番通報の仕方や消火器の使い方などの動画も配信していますので、この機会にダウンロードして、火災予防に役立てましょう。