令和5年9月11日 | ||
救急業務協力者に対し感謝状を贈呈しました! | ||
赤坂消防署では、令和5年度「救急の日」及び「救急医療週間」を、令和5年9月3日(日)から9月9日(土)に実施しました。 期間中、事業所様及び町会等の皆様に救急に関するポスターやチラシを配布し、管内事業所様にご協力頂き電光掲示板(デジタルサイネージ)を活用した救急車の適正利用に関する広報を実施しました。 また、日頃より救急業務の推進に貢献し、社会公共の福祉の増進にご尽力いただいた事業所様に、感謝状を贈呈しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
エームサービス株式会社 様 | ||
![]() |
![]() |
|
東京ミッドタウンマネジメント株式会社 様 | ||
![]() |
![]() |
|
公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール 様 |
令和5年3月28日 | ||
赤坂消防少年団が「優良な少年消防クラブ」として表彰を受けました! | ||
令和5年3月28日(火)、令和4年度優良少年消防クラブ指導者表彰が行われました。消火訓練や応急救護訓練、地域の行事参加や施設見学等を通じて団員や指導者全員が積極的に防火・防災について学習し、未来の防災リーダーを育成してきた結果として今回の受賞に繋がりました。 倉橋消防少年団長は「今回の受賞を励みとして、さらに充実した活動を実施していきたいです。」と話しています。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
令和5年2月10日 | ||
救命の連鎖で命を救った! ~消防総監感謝状を贈呈~ |
||
赤坂消防署は、令和5年2月10日(金)、迅速かつ適切な救命処置を行った4名の方に消防総監感謝状を贈呈しました。 令和4年11月4日(木)、走行中の地下鉄車内において心肺停止に陥り生命の危機に瀕していた男性に対し、会社員の市川昌太さん、駅員の近藤義明さん、稲田仁さん、鈴木健一さんの4名が連携し、車内からホーム上への搬送、心臓マッサージやAEDを使用するなど、適切な救命処置を行い救命の連鎖を繋いだ結果、消防隊到着後に男性の呼吸と脈拍が回復し、その後、後遺症なく社会復帰を果たしました。 会社員の市川さんは「次に同じような状況に遭遇した時に適切に対応できるよう、応急救護の本を買い勉強しています。また、いざという時に両手が使えるように、通勤のカバンをリュックに買い換えました。」と語られていました。 |
||
![]() |
||
前列左から鈴木健一さん、稲田仁さん、近藤義明さん、市川昌太さん ※撮影時のみマスクを外しています。 |
令和5年1月31日 | ||
赤坂地区防災ネットワークが「安全で安心できる港区にする条例」に基づく表彰を受賞されました! | ||
令和5年1月31日(火)、赤坂地区防災ネットワーク(会長:川東政實様)が、「安全で安心できる港区にする条例」に基づく表彰を受け、港区役所にて授賞式がありました。 「安全で安心できる港区にする条例」とは、港区に関わる全ての人々が協力して生活安全確保や防犯などの自主的な取り組みを推進する目的で、平成15年4月1日から施行されています。 赤坂地区防災ネットワークは、大規模災害が発生した際の避難所運営訓練や総合防災訓練での指導など、地域の防災力向上に寄与したことが高く評価され今回の受賞となりました。 |
||
![]() ![]() |
令和4年10月3日 | ||
赤坂女性防災会会長が令和4年度東京都功労者表彰を受賞されました! | ||
令和4年10月3日(月)、都庁第一本庁舎、5階大会議場にて東京都功労者表彰式が挙行されました。 この式典の中で、赤坂女性防災会会長の幸 秋子様が会の活動を通しての、多年にわたる献身的な活躍と数々の功績が認められ、東京都功労者表彰(消防・災害対策功労)を受賞されました。 赤坂女性防災会は、赤坂消防署管内に居住する女性の自主防災組織で、家庭内及び地域の安全安心を女性の立場から推進しており、幸様は長年にわたり会長職を務められています。 |
||
![]() ※表彰式後、赤坂消防署にて受賞報告を行った際の写真です。 |
令和4年9月20日 | ||
安全安心な街づくりに尽力された方に対し感謝状を贈呈しました! | ||
令和4年9月20日(火)、赤坂消防署において、赤坂防火防災協会の役員として活躍され、この度退任された前常任理事 磯谷 米男様(前赤坂新二町会長)に対し、公益財団法人東京連合防火協会会長及び消防総監からの感謝状を伝達しました。 受賞された磯谷様は、長期にわたり赤坂防火防災協会の発展に寄与されるとともに、赤坂消防署と常に連携し、火災予防運動等の各種行事に積極的に参加される等の地域の安全安心に多大な貢献をされました。 |
||
![]() |
||
![]() 前列中央 磯谷米男様 |
令和4年5月25日 | ||
令和3年度総務大臣感謝状(消防団関係)の贈呈団体に赤坂消防団! | ||
令和3年度総務大臣感謝状贈呈団体として赤坂消防団が該当し、令和4年5月25日(水)に東京消防庁防災部長が赤坂消防署に来署し、贈呈式が行われました。 令和3年度は全国の消防団43団が受賞しました。 |
||
![]() ![]() |
||
中央は竹田消防団長 ※撮影時のみマスクを外しています 。 |