このページの本文へ移動
 
東京消防庁>志村消防署>トップページ
令和5年3月20日更新


災害状況

令和5年3月19日 現在 昨年同日比
火災 件数 17件 -4
焼損床面積 162m² 107
傷者 3人 -1
死者 1人 -1
救助 件数  191件 -19
救急 出場件数 4,221件 -40
令和4年中 志村消防署管内の災害件数
火災 件数 74件
焼損床面積 369m²
傷者 16人
死者 2人
救助 件数 870件
救急 出場件数 20,482件
・本数値は速報値です。
・毎週月曜日(月曜日が祝祭日にあたる場合は翌開庁日)に更新します。


新着情報



          ≪志村消防署からのお知らせ!≫

志村消防署管内で、住宅火災による死者が発生しました!←詳しくはクリックしてください。

志村消防少年団員募集中!←詳しくはクリックしてください。



 

二酸化炭素消火設備に係る法令改正のお知らせ

 

 令和2年12月から令和3年4月にかけて、二酸化炭素消火設備の事故が相次いで発生したため、事故の再発防止を目的に法令が改正されました。この二酸化炭素消火設備が設置されている建物の関係者の方は、以下のPDFデータの1と3、または、2と3を一つのセットとし、AとBへ貼りつけてください。

 

二酸化炭素の危険性を示す標識

1 A3版の絵の標識

2 A4版の絵の標識

3 文字の標識

 

掲出場所

A 二酸化炭素消火設備の貯蔵容器(ボンベ)が設置されている室のすべての出入口の外側の扉

B 二酸化炭素消火設備が放出する防護区画(ガスを放出し消火する場所)のすべての出入口の外側の扉

 

標識の設置が完了しましたら、報告例を参考に、下記の報告様式に貼りつけた標識の写真をすべて添付のうえ、以下のメールアドレス宛に送付してください。

報告様式

 報告例

メールアドレス:simura-info@tfd.metro.tokyo.jp

 問合せ先:志村消防署予防課予防係 (内線)582



トピックス



志村消防署  各出張所ご案内


 ※各消防出張所のファクシミリが廃止になったことから、ファクシミリを送付する場合は、志村消防署へ送付してください。
 志村消防署ファクシミリ番号 03-5398-2555

志村消防署Shimura Fire station

郵便番号 174-0044
所在地 板橋区相生町17-1
電話番号 03-5398-0119
交通機関 都営三田線志村三丁目駅徒歩10分
国際興業バス志村消防署 徒歩3分

蓮根出張所Hasune Fire substation

郵便番号 174-0043
所在地 板橋区坂下2-32-28
電話番号 03-3960-0119
交通機関
都営三田線蓮根駅徒歩5分


                 

成増出張所Narimasu Fire substation

郵便番号 175-0094
所在地 板橋区成増1-30-12
電話番号 03-3938-0119
交通機関 東武東上線成増駅  徒歩5分
地下鉄有楽町線 副都心線 
地下鉄成増駅 徒歩0分
国際興業バス成増駅 徒歩2分

赤塚出張所Akatsuka Fire substation

郵便番号 175-0092
所在地 板橋区赤塚3-1-10
電話番号 03-3930-0119
交通機関 東武東上線成増駅 徒歩10分
地下鉄有楽町線 副都心線
地下鉄成増駅 徒歩15分
国際興業バス六道の辻  徒歩1分

志村坂上出張所
Shimura-sakaue Fire substation

郵便番号 174-0056
所在地 板橋区志村1-10-15
電話番号 03-3965-0119
交通機関 都営三田線 志村坂上駅   徒歩5分
国際興業バス 志村一里塚 徒歩3分

高島平出張所
Takashimadaira Fire substation

郵便番号 175-0082
所在地 板橋区高島平3-12-10
電話番号 03-3975-0119
交通機関
都営三田線  高島平駅  徒歩5分

 

志村消防署 電子メールアドレス
  simura-info@tfd.metro.tokyo.jp 
119番通報などの緊急時の通報には、利用できません。