東京消防庁 > 電子学習室 > リモート防災学習 気をつけよう! 高齢者の日常生活事故【一般用】
電子学習室

リモート防災学習 気をつけよう! 高齢者の日常生活事故【一般用】

クイズ 4/5
イメージ

事故防止の心得

  • 小さく切ってよく噛んでから飲み込みましょう。
  • 飲み物などを飲みながら食事をしましょう。
  • 応急手当の方法をよく理解しておきましょう。
解 説

餅や団子などによる高齢者の「窒息」事故は1月に多く発生しています。年末年始は、餅を食べる機会が増えるので、注意が必要です。

「窒息・誤飲」事故は、重症度が高い事故の1つです。※重症:生命の危険が切迫しているもの。

入浴時には家族に知らせ、家族はこまめに声をかけましょう。

マスコット:キュータ