東京消防庁
>
電子学習室
> 命を救う~応急手当の必要性~~口頭指導~
命を救う
~応急手当の必要性・口頭指導~
オープニング 6/6
④救急隊や病院での処置
専門的な
処置・資器材
により、心拍を再開させ、社会復帰を目指した高度な治療のことです。
命を救うため
①②③④
のチェーンが重要です。
「救命の連鎖」
前へ
次へ
オープニング
応急手当の必要性
口頭指導
電子学習室メニュー