このページの本文へ移動
東京消防庁
電子学習室
目次
自衛消防活動要領メニュー
訓練チャプター
問題②
問題②
ナレーション再生
※音声が流れます
119番通報について、正しいものはどれですか。
火災を発見したので、防火管理者に確認してから119番通報した。
自動火災報知設備の感知器が、2か所作動したので、火災と断定し、すぐに119番通報した。
携帯電話を使って119番通報してはならない。
前のページへ戻る
訓練チャプターへ戻る
自衛消防活動要領
メニューへ戻る
電子学習室目次へ戻る