このページの本文へ移動
解説④
正解

2

西側避難階段
選択した
回答

1

東側避難階段

3

エレベーター

4

避難はしご
解説
最も近くにある安全な階段で避難するように誘導します。
×
1 東側避難階段
できるだけ火災が発生した部屋の前を横切らないようにします。
3 エレベーター
閉じ込められる恐れがあるため、エレベーターは使用しないようにします。
4 避難はしご
避難器具は、他に避難する手段がない場合に使用します。
訓練チャプターへ戻る 自衛消防活動要領
メニューへ戻る
icon電子学習室目次へ戻る