本文へスキップ

6相談結果

相談結果になります。

相談結果

今すぐに受診/内科・救急科

病院 イラスト

1時間以内に病院へ行かれた方がよいかと思います。
お示しした診療科を参考にしてください。
ご存知の病院がなければ病院情報サイトでご確認ください。

※病院の情報が変更されている可能性がありますので、必ず電話で病院に診察が可能かを確認してから受診してください。

あなたの症状です。診察の際にお伝えください。

  • 対象となる方の年齢
  • 息が苦しい
  • 咳〔または〕黄色や緑色の痰(たん)が出ていますか?
  • 歩けなくなりましたか?

病院がすぐに見つからない時や、次の症状が現れた時は救急車を呼んでください。

救急車を呼ぶ場合 119
急に息苦しくなりましたか? 胸の痛みがありますか?
泡状のピンク色〔または〕白い痰(たん)がたくさん出ますか? しばらく(数時間程度)その状態が続いていますか?
以前に肺梗塞(エコノミークラス/ロングフライト症候群、深部静脈血栓症、下肢静脈血栓症など)〔または〕気胸〔または〕自然気胸〔または〕慢性呼吸不全と言われたことがありますか? 喘息(ぜんそく)と言われたことがありますか?〔または〕喘息(ぜんそく)の薬が効かなかったことがありますか?
横になると息苦しいですか?〔または〕(苦しくて)座らないと息ができませんか? 何か変なものを吸い込みましたか?〔または〕息が苦しくなったのは吐いた後からですか?〔または〕むせた後からですか?
顔がむくんだり、赤くなったり、じんましんがでていますか?

迷った場合、東京消防庁 救急相談センターにお電話ください。

電話番号 東京 #7119

相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が24時間年中無休で対応しています。電話番号:#7119(24時間対応) ※つながりにくい時があります。

なお、つながらない場合は
東京23区 03−3212−2323
多摩地区 042−521−2323