6相談結果
相談結果になります。
相談結果
これから受診/内科・小児科・皮膚科・救急科

6〜8時間以内に病院へ行かれた方がよいかと思います。
お示しした診療科を参考にしてください。
ご存知の病院がなければ病院情報サイトでご確認ください。
あなたの症状です。診察の際にお伝えください。
- 対象となる方の年齢
- 咬まれた・刺された(大人・こども)
- クラゲなどの海洋生物に刺されたが、刺された場所に痛みと、赤みと腫れがみられるだけですか?
次の症状が現れた時は
救急車を呼んでください。

フラフラしていますか? | 息が苦しいですか? 〔または〕 苦しそうですか? |
胸が押される感じがありますか? | 唇や舌がはれていますか? |
つばやものが飲み込みにくいですか? | かまれた 〔あるいは〕 刺された部位以外の皮膚は冷たいですか? 〔または〕 白いですか? |
汗をかいていますか? | どんどん出血していますか〔または〕出血が続いていますか? |
意識がなくなってはいませんか?〔または〕呼びかけにきちんと応答しませんか? | あばれていますか? |
ハチに口の中を刺されましたか? | サソリに刺されましたか? |
以前にも同じ動物、昆虫に刺されてひどいアレルギーを起こしたことがありますか? | 毒蛇(どくへび)にかまれましたか? |
蛇にかまれて、〔かつ〕ぐったりしていますか? | ヘビにかまれ、かまれた部位以外に 突然の蕁麻疹、発疹、かゆみがみられますか? |
ヘビにかまれ、かまれた傷の周りに強い痛みと腫れがありますか? | クラゲなどの海洋生物に刺され、突然、蕁麻疹が出てきましたか? |
クラゲなどの海洋生物に刺されたが、刺されていない腕、足が突然腫れてきましたか? | クラゲなどの海洋生物に刺され、痛みのために動くのが困難ですか? |
ハチなどの昆虫に刺され、刺された場所以外に急に蕁麻疹や赤い斑点、かゆみ、腫れがみられますか? | ハチなどの昆虫に刺され、筋肉のこわばり、腹痛、不安状態(通常の状態ではない)がみられますか? |
ハチなどの昆虫に刺され、気持ち悪がったり、吐いたり、おなかがぴくつくようなことはありますか? | ダニにかまれた場合、ダニに対してアレルギー反応を起こしたことがありますか? |
迷った場合、東京消防庁 救急相談センターにお電話ください。

相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が24時間年中無休で対応しています。電話番号:#7119(24時間対応) ※つながりにくい時があります。
なお、つながらない場合は
東京23区 03−3212−2323
多摩地区 042−521−2323