東京消防庁 > インフォメーション > 平成25年東京消防出初式

平成25年東京消防庁出初式

テーマ「絆の力で災害への備え 地域の連携」
新春恒例の東京消防出初式を平成25年1月6日(日)に行います。
出初式ポスター

平成25年東京消防出初式ポスター

ポスターを拡大表示できます。


平成24年の出初式の模様

(写真は平成24年の出初式の模様)

出初式の起源は、今から約350年ほど前の江戸時代、1659年(万治2)にさかのぼります。当時、江戸の町は、1657年(明暦3)に発生した明暦の大火により未だ焦土のなかにあって、苦しい復興作業にあたる町民は、絶望的な状態にありました。

このような状況のもと、1月4日、時の老中稲葉伊予守正則が定火消総勢4隊を率いて、上野東照宮前で「出初」を行い気勢をあげたことが、市民に大きな希望と信頼を与えました。これが契機となり、お正月の恒例行事として現在まで受け継がれています。

さて、東京消防出初式は、消火・救助・救急演技、消防機械部隊分列行進、江戸消防記念会による伝統の木遣り行進・はしごのり、東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊の演奏・演技など防火・防災の行事として毎年多くの方に親しまれています。

さらに、消防車両の乗車体験、起震車による地震体験など、皆様に楽しみながら防災を理解していただけるコーナーも設けています。

お誘い合わせの上、是非お越しください。職員一同、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

※詳細については決定次第、随時更新していきます。



実施日時

平成25年1月6日(日)9時30分頃

(展示・体験コーナーは9時00分から14時00分までを予定)

場所

東京ビッグサイト東駐車場(東京都江東区有明三丁目10番先)

会場案内図はこちら

式次第 式場までのご案内

交通機関をご利用ください。 会場付近の地図はこちら

  • りんかい線「国際展示場駅」下車徒歩約7分
  • ゆりかもめ「国際展示場正門駅」下車徒歩約3分又は「有明駅」下車徒歩約10分
  • 路線バス
     JR「浜松町駅」から約40分
     JR「東京駅」(八重洲口)から約40分
その他

※ ご来場の際は、公共の交通機関をご利用いただくか、会場周辺の有料駐車場をご利用ください。
※ 当日は混雑が予想され、ご来場される時間によっては、観客席(立見席含む)への入場を制限する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・ 一般観客席を、一部指定席とさせて頂いております。

<はしご車搭乗体験・消防車両乗車体験について>
 はしご車搭乗体験…抽選で275組(抽選整理券を先着1,000枚配布)
 消防車両乗車体験…抽選で100組(抽選整理券を先着200枚配布)
 ※抽選を希望される方は、東6ホールにお集まりください。
   抽選整理券の配布時間は8時30分から9時30分までを予定していますが、なくなり次第終了します。
   抽選整理券をお持ちの方は9時30分までに抽選をお済ませください。
  (はしご車搭乗体験・消防車両乗車体験は出初式終了後に実施します。)

※ 荒天の場合は、次のとおり予定を変更して実施します。
  なお、開始及び終了時刻に変更はありません。
  江戸消防記念会による木遣り行進・はしごのりは、屋内(東3ホール)で実施します。
  消防少年団祝賀パレードは中止しますが、消防少年団鼓笛隊演奏とがんばれ消防応援団紹介を屋内(東6ホール)で実施します。
  はしご車搭乗体験、消防車両乗車体験、消火ポンプ体験コーナーは中止します。
  小隊操練、徒列部隊分列行進、機械部隊分列行進、消防演技、一斉放水演技及びはしご隊演技は予定どおり屋外で実施します。
  その他の予定も、天候等により中止する場合があります

会場案内図
東6ホール案内図
出初式リーフレット(PDF:4.11MB)


平成24年東京消防出初式のひとこま


消防出初式の移り変わりについてはこちら

お問合せ先

東京消防庁総務課庶務係(出初式担当)

TEL 03−3212−2111(代表)[内線2550、2555]

目次に戻る