東京消防庁
>
電子学習室
> 命を救う~外傷の応急手当~
命を救う
~外傷の応急手当~
包帯(三角巾)による応急手当 2/3
包帯(三角巾)による応急手当
注意点
土砂で汚れた、犬に咬まれたなど、
汚染された場合
は、水道水で十分に洗い流してから処置を行いましょう。
傷に当てるガーゼは清潔な物(
滅菌したものなど
)を使用し、不潔なガーゼ等は使わないようにしましょう。
包帯は強く巻くと、巻いた場所の
血液の流れが悪くなります
。また、緩いと包帯がずれてしまい目的を達成できなくなります
(普段から練習しておきましょう!)
元気付けや励ましの言葉をかけながら手当しましょう
前へ
次へ
オープニング
包帯(三角巾)による応急手当
(ひたい)
(頭・ほほ・あご)
(腕、膝・肘)
(手・足)
骨折に対する応急手当
(腕)
(脚)
(鎖骨)
感染防止
電子学習室メニュー