東京消防庁
>
電子学習室
> 火災を防ぐ~住宅防火対策~
火災を防ぐ
~住宅防火対策~
住宅用火災警報器 2/14
住宅用火災警報器等の有効性-死者の発生が約3分の1に!-
東京消防庁管内では、令和元年中に発生した住宅火災を分析したところ、住宅用火災警報器等を設置していた場合、火災100件あたりの死者発生件数は、未設置の場合の約3分の1であることがわかりました。
住警器等設置有無別火災100件あたりの死者発生件数
前へ
次へ
オープニング
住宅防火認識度
チェック
住宅用火災警報器
住宅用防災機器等
テスト
電子学習室メニュー