
やってみよう!防災訓練~119番通報のしかた~
119番通報のしかた 3/5
119番通報のしかた
電話の種類によって119通報の仕方が異なるので確認しておきましょう。
スマートフォン、携帯電話の場合携帯電話等から通報する場合は、通報者が今いる場所が分からない場合が多く、災害発生場所を聴取するのに時間がかかる傾向があります。119番通報の際は、住居表示等に表示されている住所や付近の目標となる建物を確認してください。
「携帯電話からの通報要領」
- 所在・目標を確かめてから通報しましょう。
- 運転中に通報する場合は、安全な場所に一旦停止してから通報しましょう。
- 電話番号はすぐ言えるようにしておきましょう。
- 携帯電話やPHSは、地下街やトンネル等からは、かかりにくくなる場合があります。
- 高速道路の場合は、路線名や、上り・下りの車線を確認してから通報しましょう。
- 聞き間違いを防止するため、住所目標等を2回お聞きする場合があります。
- 状況を確認するため、救急隊から電話を掛ける場合があります。救急隊が到着するまで電源を切らないようにしましょう。