
災害時支援ボランティア
ボランティアという言葉の語源 1/1
ボランティア活動
ボランティアという言葉の語源

「ボランティア」(VOLUNTEER)という言葉の語源は、ラテン語の「決意する」(VOLO)の派生語で「自由意志」(VOLUMTAS)に由来すると言われています。
日本におけるボランティアの歴史はまだ浅く、ボランティアという言葉と概念が持ち込まれたのは、戦後のことです。民主主義とともに社会に浸透し日本語への翻訳がないままに、現在も外来語であるボランティアという言葉が使われています。
参考文献:ボランティアを考える(平成6年3月、東京消防庁)