3部制ぶせいで交替こうたいしながら働はたらいています。119番通報ばんつうほうにかけつけ、火ひを消けしたり、救急車きゅうきゅうしゃでけが人ひとを運はこんだりします。
災害さいがいが起おきたときにみなさんを助たすける役割やくわりをしています。
月曜日げつようびから金曜日きんようびの日中にっちゅうに働はたらいています。建物たてものが災害さいがいに強つよいか確認かくにんしたり、防災訓練ぼうはんくんれんの指導しどうなどをしています。
災害(さいがい)が起(お)きないように皆(みな)さんに呼(よ)びかける役割(やくわり)をしています。