消防士しょうぼうしは火事かじの中なかで人ひとを抱かかえて助たすけられる体力たいりょくが必要ひつようです。そのため、体からだを鍛きたええることも大切たいせつな仕事しごとの一つです。ほかにも、119番通報ばんつうほうを受うけていち早はやくかけつけるため、担当たんとうの地域ちいきを回まわって道みちをおぼえたり消火栓しょうかせんが壊こわれていないか点検てんけん(警防調査けいぼうちょうさ)もしています。