東京消防庁
>
電子学習室
> 災害時支援ボランティア
災害時支援ボランティア
東京消防庁災害時支援ボランティアとは 3/4
どんな人が登録者できるの?
年齢が15歳以上(中学生を除く。)で原則として当庁管内に居住、勤務、通学している方のうち、次のいずれかの要件を満たしていれば登録出来ます。
応急救護に関する知識を有する方
(普通救命講習修了者等)
過去に消防職員、消防団員、消防少年団員として1年以上の経験がある方
震災時等、復旧活動時の支援に必要となる資格や技術を有する方
(消防設備士、危険物取扱者等)
前へ
次へ
ボランティアという言葉の語源は
東京消防庁災害時支援ボランティアとは
東京消防庁災害時支援ボランティアの活動
東京消防庁災害時支援ボランティアの被服等
テスト
電子学習室メニュー