このページの本文へ移動

東京消防庁

東京消防庁 広報とうきょう消防(第38号)

9月9日は救急の日

救急出動件数は年々増加しており、約38秒に1回救急車が出動しています。

今回は「救急車を呼ぶか迷ったとき」ぜひ利用してもらいたい「#7119」についてご紹介します。

救急車の出動回数2019年は38秒に1回!
救急出動件数は年々増加!
病院?救急車?迷ったら#7119電話相談 24時間年中無休
#7119はこちらにつながります!

私たちが24時間相談をお受けします。

  • 救急相談医
    救急相談医

    看護師と通信員が正しい判断をできるようにアドバイスを行います。

  • 看護師
    看護師

    症状を把握し、「救急車で病院へ!」「今すぐ受診を!」など適切にアドバイスをします。

  • 通信員
    通信員

    相談者のいる場所から近い順に、受診できる医療機関をご案内します。

利用された都民のみなさまからの声

  • 母の具合が悪くて相談しました。

    看護師さんからすぐに受診の必要があると言われ、近くの休日でも受診のできる病院を案内してもらいました。本当に安心しました。

  • 顔の湿疹が心配で相談しました。

    すぐに受診可能な病院を案内してもらい受診、結果は帯状疱疹。医師からは早く受診して良かったと言われました。

  • 息子が息苦しそうで相談しました。

    いつもと様子が違ったので相談しました。看護師さんがすぐに救急車を手配してくれたおかげで、今はすっかり良くなりました。

※緊急性が高いと思った時は迷わず「119」へ通報してください。

#7119の利用の仕方は37号の記事で紹介しています。

#7119の利用の仕方 QRコード

「東京版救急受診ガイド」を知ってますか?

病気やけがをした際に「いつ」「何科に行ったらいいか」について、ご自身で確認ができるガイドです。東京消防庁のホームページや公式アプリから利用できます。ぜひ、ご活用ください!

東京消防庁>広報とうきょう消防(第38号)