★ポイント★
暖房器具からの火災を防ごう。
- ストーブなどの暖房器具は、大人の言うことを聞いて、正しい使い方をする。
- ストーブの上に燃えやすいものを置かない。
- ストーブの上に洗濯物を干さない。
よく乾くと思って干していると、洗濯物がストーブの上に落ちて、火が着いてしまう。洗濯物や紙などの燃えやすいものは、ストーブから離す。
- ストーブの近くに、スプレー缶、ボンベを置かない。
ボンベが爆発して、中に入っていたガスが一気に燃えてしまい、火災になったり、大ケガをすることがある。
- 火が着いたままで、ストーブを動かさない。