
リモート防災学習 火災編 ~小学校5・6年生用~
行動(発見・通報) 5/5
119番通報をできるようにする
★ポイント★
火災による被害を少しでも小さくするためには、火災に気付いたら、早く119番通報して、消防を呼ぶことが大切!
- 119番通報をする時は、あわてず、落ちついて、正確に伝える。
- 119番通報をする場合は、安全な場所から通報する。
- 自分で通報する自身がない時は、先生や近くにいる大人に頼む。