東京消防庁
>
電子学習室
> リモート防災学習子供の事故編(小5・6)
リモート防災学習 子供の事故編
~小学校5・6年生用~
乗
の
り
物
もの
2/2
普段
ふだん
から
乗
の
る
機械
きかい
の
多
おお
い
自転車
じてんしゃ
でケガをしないために、
ルールを
守
まも
って
安全
あんぜん
に
乗
の
ることが
大切
たいせつ
!
★
ポイント
★
自転車
じてんしゃ
に
乗
の
る
時
とき
にケガをしないために
二人乗
ふたりの
りはしない、させない
暗
くら
くなったら、ライトをつけて
走
はし
る
チェーンで
遊
あそ
ばない(
指
ゆび
が
挟
はさ
まれたり、
巻
ま
き
込
こ
まれたりすることもある)
歩道
ほどう
を
走
はし
る
場合
ばあい
は、
歩行者
ほこうしゃ
や
車
くるま
と
接触
せっしょく
しないよう
注意
ちゅうい
する
(
人通
ひとどお
りが
多
おお
い
場合
ばあい
は
自転車
じてんしゃ
から
降
お
りて、
自転車
じてんしゃ
を
押
お
して
歩
ある
く
)
雨
あめ
の
日
ひ
は、傘さし運転をせず、雨合羽等を使用する
もどる
つぎへ
トップ
公園のルール
エスカレーター
エレベーター
自動ドア
乗り物
シャッター
けが
クイズ
電子学習室メニュー