リモート防災学習 子供の事故編 ~小学校5・6年生用~
乗り物 1/2
★ポイント★
◆ 電車やバスを使う時にケガをしないために
- 扉が開く時に、戸袋に指などが巻き込まれないように注意する
- ドアが閉まる時には、ドアに身体や荷物や衣服などが巻き込まれないように注意する
- 小さい子には、注意してあげる
ドアの開閉時には、ドアの周囲から離れるように教えてあげる
- 発車のベルやドアが閉まるブザー音が鳴り始めた時には、走って乗り込もうとしない
- 小さい子や高齢者は乗り降りに時間がかかるので、押さないようにし、また、周りの人にも押されないように守ってあげる