東京消防庁
>
電子学習室
> リモート防災学習子供の事故編(小5・6)
リモート防災学習 子供の事故編
~小学校5・6年生用~
自動
じどう
ドア
自動
じどう
ドアでケガをしないために、
正
ただ
しい
使
つか
い
方
かた
をしましょう!
★
ポイント
★
◆
自動
まな
ドアを
通
とお
る
時
とき
にケガをしないために
自動
じどう
ドアの
周
まわ
りで
遊
あそ
ばないようにする
扉
とびら
が
開
ひら
いているのを
確認
かくにん
してから
出入
でい
りする
走
はし
ってドアの
出入
でい
りをしない
透明
とうめい
なガラスの
自動
じどう
ドアは、
自動
じどう
ドアがあることに
気
き
が
付
つ
きにくいので、
行
い
ったことのない
建物
たてもの
の
出入
でい
り
口
ぐち
を
通
とお
る
時
とき
は、ぶつからないように
注意
ちゅうい
する
もどる
つぎへ
トップ
公園のルール
エスカレーター
エレベーター
自動ドア
乗り物
シャッター
けが
クイズ
電子学習室メニュー
S