東京消防庁 > 電子学習室 > 地震に備える~家具類の転倒・落下・移動防止対策~
電子学習室

地震に備える~家具類の転倒・落下・移動防止対策~

家具転対策の方法 6/9

ポール式器具、ストッパー式器具

ポール式器具

ポール式器具 イラスト

ストッパー式器具

ストッパー式器具 イラスト

ポール式器具は、ネジ止めすることなく、家具と天井との間につっぱって固定する器具です。左側の図のように家具の両端で、できるだけ奥側に設置しましょう。

ストッパー式器具は、家具の下に挟みこんで、家具を壁側に傾斜させて倒れにくくします。

ポール式とストッパー式を組み合わせて使用すると、L型金具と同等の高い効果が得られます。