行事案内
行事の紹介①

(過去の展示会の様子)
中野マルイ2階特設ギャラリーにおいて、第71回はたらく消防の写生会入賞作品(56作品)を掲示します。
・掲示期間:令和4年7月21日(木)~令和4年7月31日(日)まで
・展示期間:午前10時30分から午後8時まで(営業時間内)
・展示場所:中野マルイ(中野区中野三丁目34番28号)2階特設ギャラリー
・参加校:区立桃園第二小学校、区立谷戸小学校、区立中野本郷小学校、区立南台小学校、区立みなみの小学校、区立中野第一小学校、宝仙学園小学校
どなた様もご自由にご鑑賞ください。
行事の紹介②
はたらく消防の写生会は、昭和26年6月3日「消防機械スケッチコンクール」という名称で、世田谷区の二子玉川の河原で行われたことに端を発します。昭和28年からは名称を「はたらく消防のスケッチコンクール」と改め、昭和32年の第7回から「はたらく消防の写生会」と名称を変更し、現在に至っています。
はたらく消防の写生会の目的は、小学生の皆さんに、消防隊員や消防車両等の写生画を作成していただくことにより、消防の仕事への関心を高め、防火防災の意識の育成、向上を図るものです。
今回は中野消防署管内の小学校7校のご協力を得て、総勢約821名の児童の皆さんに参加していただきました。
入賞作品一覧
【桃園第二小学校】

【谷戸小学校】

【中野本郷小学校】

【南台小学校】

【みなみの小学校】

【中野第一小学校】

【宝仙学園小学校】