このページの本文へ移動
東京消防庁東村山消防署安全・安心情報救命講習

救命講習

令和4年度 東村山消防署 救命講習予定表


【令和4年度 下半期】
 実施日  開催時間 受講時間  講習種別 開催場所 募集
人員
受付状況
2月13日(月) 9:00
 〜17:00
8時間 上級(新規) 本町出張所 10名  
2月22日(水) 9:00
 〜11:20
2時間
20分
普通(再講習) 東村山消防署 20名  
3月3日(金) 9:00
 〜12:00
3時間 普通(新規) 本町出張所 10名  
3月11日(土) 9:00
 〜12:00
3時間 普通(新規) 本町出張所 10名  
3月20日(月) 9:00
 〜11:20
2時間
20分
普通(再講習) 東村山消防署 20名  

  ● 令和5年度 東村山消防署 救命講習予定表

【令和5年度 上半期】
 実施日  開催時間 受講時間  講習種別 開催場所 募集
人員
受付状況
 4月5日(水) 9:00
 〜12:00
3時間 普通(新規) 本町出張所 10名  
 4月14日(金) 9:00
 〜12:00
3時間 普通(新規) 本町出張所 10名  
 4月22日(土) 9:00
 〜11:20
2時間
20分
普通(再講習) 東村山消防署 20名  
 5月1日(月)  9:00
 〜17:00
8時間  上級(新規)  本町出張所  10名  
 5月15日(月)  9:00
 〜12:00
3時間 上級(再講習)   本町出張所  10名  
 5月21日(日)  9:00
 〜12:00
 3時間 普通(新規)  東村山消防署   20名  


 ※キャンセルが出る場合もあるので、満員に達した講習についてはお問い合わせください。

【開催場所所在】 
 東村山消防署:東村山市美住町2−28−16
 本町出張所:東村山市本町1−1−2

 東村山消防署で実施する救命講習について

 普通(新規)は、3時間のコースで、最も基本的な応急手当を学びます。
   テキスト等教材費として1,500円必要です。
   初めて救命講習を受講する人と前回受講してから三年以上経過した人が対象です。

 普通(再講習)は、前回受講日から三年以内の人が対象です。
   前回発行されたカードの認定年月日を確認してください。テキスト等教材費として1,300円必要です。

 上級(新規)は、8時間のコースです。
   普通救命講習の内容を更に深めた応急手当を学びます。テキスト等教材費として2,800円必要です。
   初めて上級救命講習を受講する人と前回上級救命講習を受講してから三年以上経過した人が対象です。

 上級(再講習)は、前回の上級救命講習受講から三年以内の人が対象です。
   前回発行されたカードの認定年月日を確認してください。テキスト等教材費として1,800円必要です。

↑このページのトップへ戻る