東京消防庁

東京消防庁 > 申請様式 > 基準の特例等適用申請書

基準の特例等適用申請書

消防法令による技術上の基準とは別の基準で安全策を講じ、「消防署長から特例の適用を受けようとする場合」に用いる申請です。
 消防法令による技術上の基準の代替措置(安全策)を講じることで、「消防法令による技術上の基準に適合しなくても支障ない」と消防署長が確認できた場合には特例が適用されます。
 なお、特例の適用を受けるために講じる安全策は、審査基準で示しています。

お知らせ

提出するとき等(対象者・対象対象物など)

  1. 申請する必要がある場合
    原則として次のことによる特例の適用を受けようする場合に申請する必要があります。
    申請が必要ない場合もあります。詳細は申請予定の消防署にご確認ください。
     (1) 火を使用する設備から建物及び可燃物までの距離に関する特例(火災予防条例第3条第1項第1号ハ関係)
     (2) 火気使用設備等の位置,構造及び管理に関する特例(火災予防条例第22条の2)
     (3) 消防用設備等の設置及び維持に関する特例(消防法施行令第29条の4、消防法施行令第32条、火災予防条例第47条)
     (4) 客席又は避難通路に関する特例(火災予防条例第51条の2)
  2. 申請する必要がある方(申請者欄に記載される方)
    基準の特例を受けようとする方(主に入居する方、テナントで営業する方、建物の所有者)をいいます。
    なお、申請者欄に記載される方は安全策を講じるための工事業者等ではありませんのでご注意ください。

届出方法及び届出先

電子申請 窓口 郵送等
管轄の消防署 管轄の消防署

届出の手順

  1. 電子申請・届出サービスを利用する場合
    手順の概要
  2. 窓口で届出する場合
    手順の概要
  3. 郵送する場合
    手順の概要

申請様式

  1. 基準の特例等適用申請書(記入例
    アイコン:word
    アイコン:pdf
  2. 防火対象物・製造所等の概要表
    アイコン:word
    アイコン:pdf
  3. 共同住宅等特例適用確認票※
    アイコン:word
    アイコン:pdf

※「共同住宅等に係る消防用設備等の基準の特例」に基づき消防用設備等を設置する場合に使用します。

審査基準

問合せ先