改修(計画)報告書
立入検査結果通知書に基づく違反指摘事項の改修(計画)を報告する届出書です。
お知らせ
対象者
消防署から交付された立入検査結果通知書に記載されている、違反指摘事項の改修日または改修予定日を、消防署長へ報告します。
報告の対象者は、建物の所有者、占有者又は管理者です。
申請・届出方法及び届出先
電子申請 | 窓口 | 郵送等 |
---|---|---|
〇 | 管轄の消防署 | 管轄の消防署 |
申請・届出の手順
- 電子申請の場合
(1)電子申請のURLをクリックし、リンク先の電子申請・届出システムの改修(計画)報告書の入力フォームに必要事項を入力してください。
(2)入力フォームに違反指摘事項は5つまでしか入力できません。
5つを超える場合は、入力フォームの「別ファイル添付あり」の項目について、「はい」を選択してください。入力フォームに記載しきれなかった事項を、別記様式第24号その2に記載し、データを添付してください。 - 窓口に提出する場合
改修(計画)報告書に必要事項を記載し、管轄消防署の窓口に提出してください。
副本(関係者控え用)の返却を希望する場合は、改修(計画)報告書を2部作成し提出してください。 - 郵送等で提出する場合
改修(計画)報告書に必要事項を記載し、管轄消防署へ郵送してください。
副本の返却を希望する場合は、改修(計画)報告書を2部作成の上、返信に必要な金額の切手を貼付し、返信先を記載した返信用封筒を同封してください。
なお、郵便局からの郵送以外で送付する場合は、信書を送付することができる事業者(特定信書便事業者)を利用し送付してください。
申請様式
改修(計画)報告書
![]() |
![]() |
問合せ先
- 管轄の消防署 (予防課防火管理係又は防火査察係)