応急手当普及員認定証とは
- 普通救命講習・普通救命講習(自動体外式除細動器業務従事者)の指導要領を学ぶための講習(応急手当普及員講習)を修了したことを証明するものです。
- 応急手当普及員講習受けようとする方は、公益財団法人東京防災救急協会にお申込みをしてください。
応急手当普及員の特例認定について認定要件に規定される方が交付申請する場合、認定証の紛失・汚損・破損・記載事項の変更等により再交付を申請する場合、委嘱をうけた応急手当普及員で再講習免除の申請をする場合に届け出るものです。
現在、掲載情報はありません。
- 電子申請 -
- 窓口 -
- 郵送など -
必要事項を記載のうえ、事前に管轄の消防署等の事務担当者にお電話等で申請について確認をうけてから、提出方法について口頭でお伝えください。
1 応急手当普及員認定証交付申請書(別記様式第66号)