このページの本文へ移動
東京消防庁神田消防署お知らせ

お知らせ

「神田消防署の取り組み」についてはこちら!

 ・「神田消防署からのお知らせ」についてはこちら!

 ・「届出・講習についてのお知らせ」についてはこちら!



 神田消防署の取り組みについて

NEW 4年振りに開催!令和5年度 自衛消防訓練審査会実施結果

   9月15日(金)、神田消防署・神田防火管理者協議会共催による『自衛消防訓練審査会』を千代田区立旧今川中学校において実施しました。当日は、管内にある22事業所から26隊の自衛消防隊が参加し、火災発生時の発見・通報・初期消火活動について、審査を行いました。  
 
審査結果
   条例隊 女子隊  一般隊
 優  勝 三井住友海上駿河台新館 山崎製パン株式会社女子 凸版印刷株式会社本社ビル
 準優勝 三井住友海上駿河台ビル アパホテル神田・秋葉原女子 小学館ビル
 第三位 ワテラス JESS秋葉原駅女子 東京メトロ新御茶ノ水駅

 

秋の火災予防運動を実施します!【11月9日〜11月15日まで】

 11月9日(木)から11月15日(水)まで秋の火災予防運動を実施します。

 火災予防運動は都民の皆様に火災予防に関する意識を高めていただくことにより、火災の発生を防ぎ、万一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的としています。

■住宅火災の出火原因と防ぐポイント

 東京消防庁管内では、令和5年上半期、火災による死者は49人(自損を除く)発生しています。


死者が発生した火災の主な出火原因は、
たばこ」 「ストーブ」 「こんろ」 でした。

【ポイント】
・寝たばこを絶対にしない。
・ストーブの周りに物を置かない。
・調理中は火から離れない。

気温が下がり空気が乾燥するこれからの季節、
今一度、お住まいや職場での火災予防に努めましょう!

《終了》 防災の日と防災週間について

 9月1日(木)は「防災の日」です。
この日は、大正12年9月1日に発生した関東大震災、
昭和34年9月に襲来した伊勢湾台風などをきっかけとして定められました。
 8月30日(火)〜9月5日(月)は防災週間として定められています。
 災害による被害の軽減には、
一人ひとりの防災意識、防災行動力の向上が必要不可欠です。
防災の日と防災週間をきっかけとして、防災に関する行動を1つでも多く実践してみましょう!


令和4年度東京消防庁防災標語
 参加しよう もしものための 防災訓練 
(作者 小竹 亮輔さん 台東区在学)

■防火防災訓練の企画や事前学習にご活用ください。

 東京消防庁 防災部防災安全課では、
都民の皆様のステップアップをサポートするため、
防火防災訓練に関する情報をまとめた
防火防災訓練ポータルサイト」を作成しました。
ここでは防火防災訓練の参考資料や、訓練用車両の紹介、
「リモート学習」といったデジタル教材など、
さまざまなリンクを掲載しています。

防火防災訓練ポータルサイト(東京消防庁)(電子学習室)



《終了》 救急の日と救急医療週間週間について

 9月9日(金)は「救急の日」です。
 そして、9月4日(日)〜9月10日(土)は救急医療週間です。
 「救急相談センター#7119)」は、本年6月1日で開設から15年目が経過し、
令和3年は36万件の電話を受け付けるとともに、
約12万件の医療機関案内、約24万件の救急相談を行うなど
急な病気やけがで判断に迷う都民に安心を提供しています。

救急車を呼ぶか迷った際には「#7119東京消防庁救急相談センターへご相談ください。

令和4年度東京消防庁救急標語
 まず行動 救える命 あなたから 
(作者 岡本 純一さん 府中市在勤)

東京消防庁救急相談センターでは、救急医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者の職員)が、
救急相談・医療機関案内に24時間・年中無休で対応しています。
#7119」は携帯電話、PHS、プッシュ回線からご利用いただけます。
23区は0332122323、多摩地区は0425212323 からもつながります。
ぜひご利用ください。

 


 神田消防署からのお知らせ





 届出・講習についてのお知らせ

電子申請対象手続の拡大について

 東京消防庁では「新しい日常」に対応した行政サービスを提供できるように、行政手続の申請や届出について、電子申請が可能な手続を拡大します。
※一部の手続は3月14日(月) 8時30分からとなります。

↓詳しくはこちらをご覧ください。↓
電子申請対象手続の拡大について(東京消防庁公式HP)

   


↑このページのトップへ戻る