電子申請のリニューアルについて
2025年10月10日 更新
東京消防庁では、都民・事業者の皆様の利便性向上を目的として、電子申請をリニューアルし、より早く・よりシンプルに・より使いやすい電子申請を実現します。
リニューアル概要
「スマート申請」
新たな電子申請では、株式会社グラファーの電子申請サービス「スマート申請」を利用します。
株式会社グラファーのニュースリリースはこちら
株式会社グラファーのニュースリリースはこちら

クレジットカード決済対応
令和6年12月2日(月)から、電子申請において手数料の支払いにクレジットカードをご利用できます。
なお、令和6年12月2日(月)から、Pay-easy決済は利用できません。
なお、令和6年12月2日(月)から、Pay-easy決済は利用できません。
スマートフォン申請対応
リニューアルした手続では、スマートフォンで電子申請をご利用できます。
リニューアル対象手続
令和6年12月2日(月)から
1 | 東京消防庁災害時支援ボランティアの登録受付事務 | 11 | 製造所等の変更の許可申請 |
2 | 東京消防団エントリーシート | 12 | 製造所等の完成検査前検査申請 |
3 | 試験・検査申請書(感震装置) | 13 | 製造所等の完成検査申請 |
4 | 地価税の課税特例措置に係る証明願 | 14 | 製造所等の仮使用の承認申請 |
5 | 火災予防条例に規定するタンク検査申請 | 15 | 屋外タンク貯蔵所又は移送取扱所の保安検査 |
6 | 火災予防条例に規定する安全装置機能検査申請 | 16 | 消防車用屋外給水施設の設置(変更)届出 |
7 | 試験・検査結果証明書交付申請書 | 17 | 自衛消防技術認定証の書換え・再交付 |
8 | 危険物の確認試験申請 | 18 | 自衛消防技術試験 ※ |
9 | 製造所等の仮貯蔵・仮取扱いの承認申請 | 19 | 危険物取扱者保安講習 ※ |
10 | 製造所等の設置の許可申請 | 20 | 消防設備士講習 ※ |
令和7年2月28日(金)から
申請ページ
令和6年12月2日(月)から、電子申請用webページを公開しています。
問合せ先
- 管轄の消防署にお問合せ下さい。