リコール・社告品から出火した火災事例一覧(令和2年)
このコーナーは、東京消防庁管内で発生した火災のうち、リコール・社告品等に起因したものについて公表して注意を呼びかけ、火災の再発を防止することを目的としています。
同一製品の場合、製造期間、製造番号等によっては、リコール・社告の対象品となっている場合があります。
対象製品の製造番号、不具合の内容等、詳細については各メーカーまたは販売会社へお問い合わせください。
関係業界等の社告情報
令和2年中リコール・社告品から出火した火災事例一覧
事例No. |
製品名 メーカーまたは販売会社 品番・型番等 |
出火年月 | 社告等 発表日 |
内容 |
---|---|---|---|---|
1 |
リチウム電池内蔵充電器 パワーバンク エリプス10000mAh 輸入:株式会社ハック 販売:株式会社平野商会型番 HRN-265 |
R2.1 | H29.2.27 | 製造上の不具合により、発煙、発火に至るおそれがある。 |
2 |
小形キッチンユニット用電気こんろ日立グローバルライフソリューションズ株式会社 (旧社名 日立アプライアンス株式会社)型式 HT-1250 |
R2.1 | H19.7.3 | 身体や物が接触し、意図せずスイッチが「入」となる可能性がある構造であったために、電気こんろの上や周囲に可燃物が置かれていた場合に火災に至る。 |
3 |
ノートパソコン用バッテリーパック パナソニック株式会社品番 CF-VZSU75JS |
R2.2 | H26.11.13 | バッテリーパックが発火し、火災に至るおそれがある。 |
4 | トーチバーナ輸入:株式会社旭製作所販売:岩谷産業株式会社品番 CB-TC-CPR03 | R2.3 | H26.12.11 | ボンベ接続部の取り付ビスの締め付け不足により接続部に隙間ができ、ガス漏れが発生し、火災に至る。 |
5 |
電子レンジ 小泉成器株式会社型式 KRD-0106 |
R2.4 | H19.9.12 | マイクロスイッチの接点不具合により、使用中に発煙、発火に至る可能性がある。 |
6 |
ラジエントヒーター 株式会社萬品電機製作所 【倒産】型番 MDS-113RE |
R2.5 | H20.12.25 | 外部からの電気的ノイズ又は操作部への水分等の浸入によりスイッチが入り、こんろ上に置かれていた可燃物が焼損するおそれがある。 |
7 |
ノートパソコン用バッテリーパック Dynabook株式会社 (旧社名)東芝クライアントソリューション株式会社 (パナソニック株式会社にてバッテリパック製造)型番 PR73136DRFKJ |
R2.7 | H28.1.28 | ノートパソコンに搭載されたバッテリーパックの一部ロットにおける不具合があり、発煙、発火に至る可能性がある。 |
8 |
乾湿両用クリーナー 株式会社スイデン型式 SAV-110R |
R2.8 | R2.5.7 | 電源プラグが構造上弱く、使用に伴い栓刃が破損し、コンセントを焼損するおそれがある。 |
9 |
ふそう「エアロエース」 三菱ふそうトラック・バス株式会社型式 QRG-MS96VP |
R2.9 | H31.2.27 | 大型バスにおいて、オプション設定されているフロントドアガラスヒーター回路に使用しているヒューズの選定が不適切なため、当該ヒューズの結線部の温度上昇によりヒューズホルダーが溶損することがある。そのままの状態で使用を続けると、当該ヒューズの結線部が露出して短絡が生じ、最悪の場合、火災に至るおそれがある。 |
10 | レガシィ株式会社SUBARU 型式 GF‐BH5 | R2.9 | H31.4.11 | コンビネーションメータにおいて、回路構成が不適切なため、車室内が長い時間湿気にさらされると、メータ基板で結露が発生し、電源回路部でショートすることがある。そのため、メータ基板から発煙し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。 |
11 |
ふそう「エアロエース」 三菱ふそうトラック・バス株式会社型式 QRG-MS96VP |
R2.10 | R1.7.12 | 大型バスにおいて、オプション設定されているフロントドアガラスヒーターの配線の固定方法が不適切なため、ドア開閉時にアーム部(上側水平バー)の配線に局部的な曲げが生じるものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ドア開閉に伴って当該配線が繰り返し曲げられることで断線し、発煙が生じるおそれがある。 |
12 |
室内型CO2濃度調節器アズビル株式会社 (旧社名 株式会社山武)型番 CY7100A1001 |
R2.11 | H22.1.18 | 電子部品の経年劣化により過電流が供給され、機器の焼損に至る。 |
13 |
ACアダプター 株式会社バッファロー型番 WA-18G12U |
R2.11 | H26.10.8 | 一部のACアダプターにおいて、ごくまれに発熱する可能性がある。 |
14 | ブタンガストーチバーナ輸入:株式会社旭製作所販売:岩谷産業株式会社品番 CB-TC-CPR03 | R2.12 | H26.12.11 | ボンベ接続部の取り付ビスの締め付け不足により接続部に隙間ができ、ガス漏れが発生し、火災に至る。 |
15 | インターホン用直流電源ユニットアイホン株式会社型番 PS-24N | R2.12 | H20.6.10 | 長年の使用による故障の際にまれに発煙を伴う可能性がある。この発煙は電源ユニット内の電解コンデンサの経年劣化で異常検出回路が動作するとき、一時的に発生するもの。 |