主要車両

指揮統制車

指揮統制車は不整地走行にも適した、車両総重量14tクラスの高床フルタイム4WDの車両です。シャシの後部に、乗員室、シャワー設備、トイレ装置、簡易クレーンを、屋根上には指揮台を装備し、消防活動時の活動支援及び指揮本部運用、大規模災害に対応することができます。

指揮統制車1

指揮統制車2

指揮統制車3

指揮統制車4

乗車定員
12名
車両総重量
12,510kg
全長×全幅×全高(m)
8.43m
全幅
2.49m
全高
3.60m

車両特性

  • 不整地走行可能な高床シャシと4WD構造。
  • 車両内部にシャワーやトイレ、清水500 を積載。
  • 車両後方に250kg吊り上げ可能な小型クレーン装備。
  • 車両上部に照明装置を2基装備し、夜間に照明活動が可能。
  • 電源が取れない現場でも電気機器を扱えるように出力5.5kVAの発動発電機を装備
  • 車上に指揮台を設置し、現場指揮活動や現場広報が可能。
  • 後部座席の配置を変更し、作戦室や救護所として使用可能。

問合せ先

  • 東京消防庁警防部
  • 救助課
  • 即応対処部隊