特殊救急車Ⅱ型(スーパーアンビュランス)

特徴

この特殊救急車は、救急車として患者搬送を行えるほか、救護所としての機能を有した車両です。大規模災害及び多数傷病者発生時などの災害現場でボディを左右に拡張することにより、最大約40m2のフラットな床面になり、最大8床のベッド数を備えることができます。

特殊救急車Ⅱ型(スーパーアンビュランス)

前方

後方

手術灯及び患者灯 照明は全てLED

傷病者室 最大床面積40m2以上を確保、片側でも使用可

左前に14度のスロープを設置し、同線を確保 ユニバーサルデザインを採用し車いすユーザーに対応

重体重対応ストレッチャ―、後部スロープは20度

全長:
11.30m
全幅:
2.50m
全高:
3.65m
車両総重量:
18,950kg
乗車定員:
10名

問合せ先

  • 装備部 装備課