このページの本文へ移動
JavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えません
Multilingual
English
Chinese
Korean
Thai
Pilipino
サイトマップ
モバイルホームページ(携帯電話版)
東京都公式ホームページ
トップ
お知らせ
安全・安心
災害情報
組織・施設
公表・報告
試験・講習
採用案内
申請様式
消防艇
水難消防艇「きよす」「はまかぜ」
水難消防艇「きよす」
「きよす」「はまかぜ」は水難救助活動や船舶火災等の消火活動を行う、高出力エンジンを搭載した舟艇です。
ウォータージェット推進装置のため、水深の浅い水域でも航行が可能で、甲板上には4箇所の放口と放水銃2基を備えており、船尾に救助用スロープを装備しています。
「きよす」
型 式
軽合金船、V型
全 長
13.0m
船 幅
4.0m
総トン数
9.7t
定 員
10人
最高速度
30ノット以上
(約54km/h以上)
放 水 銃
流量可変型×2基
水難消防艇「はまかぜ」
「はまかぜ」
型 式
軽合金船、V型
全 長
13.34m
船 幅
4.0m
総トン数
9.7t
定 員
10人
最高速度
30ノット以上
(約54km/h以上)
放 水 銃
流量可変型×2基
「みやこどり」
|
「すみだ」
|
「はるみ」
|
「しぶき」
|
「はやて」
|
「おおえど」
「ありあけ」
|
「かちどき」
|
「きよす」
|
「はまかぜ」
「消防艇」へ
|
「消防装備」トップページへ