東京消防庁災害時支援ボランティア登録申込書
東京消防庁災害時支援ボランティアは、震災時等に消防署の支援を行う事前登録制の専門ボランティアです。本申込書は、東京消防庁災害時支援ボランティアに登録するための申込書です。
お知らせ
現在、掲載情報はありません。
対象者(お申込みいただける方)
登録要件
原則として東京消防庁管内に居住または勤務・通学されており、震災時等に消防署の支援を行う意思のある15歳以上(中学生を除く)で次のいずれかの要件を満たす方
資格等
- 応急救護関係の以下のいずれかの資格等を有する方
- 普通救命講習修了
- 上級救命講習修了
- 応急手当普及員講習修了
- 応急手当指導員講習修了
- 上記ア~エの資格等を有する者と同等以上の知識を有する者と消防署長が認めるもの
- 日本赤十字社の行う赤十字救急法救急員の取得
- 過去に消防団員、消防少年団員として1年以上の経験がある方
- 予防分野での活動を希望する方については、次の資格が必要です。
- 消防用設備関係
- ①消防設備士
- ②消防用設備点検資格者
- ③その他消防用設備等に関する専門的な知識・技術を有する方
- 危険物関係
- ①危険物取扱者
- ②危険物施設保安員
- ③定期点検技術者講習修了者
- ④その他危険物の保安に関する専門的な知識・技術を有する方
- 消防用設備関係
申請様式掲載(ダウンロード)
1 東京消防庁災害時支援ボランティア登録申込書
問合せ先
- 管轄の消防署(警防課防災安全係)