防災週間(8月30日~9月5日)

《防災週間と防災の日》

8月30日から9月5日まで「防災週間」、9月1日は「防災の日」です。
「防災の日」とは、関東大震災(大正12年9月1日)や伊勢湾台風(昭和34年9月)などをきっかけとして定められた、「防災意識を再確認するための日」です。
首都直下型地震もいつ来るか分からない今、「防災」について改めて考え、いつ来るかわからない「地震」に備えましょう。

《イベントのお知らせ》

「防災週間」「救急医療週間」に合わせ、足立区役所にて足立防災救急フェアを開催します。
初期消火体験や応急救護体験、ARを使用した災害体験など様々なブースを用意しています。
また、庁舎ホールでは、防災救急講話と東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊による演奏・演技を予定しております。
是非、お越しください!

問合せ先

  • 足立消防署
  • 警防課
  • 地域防災担当
  • 03-3852-0119(内線321)