地域を守る人々
赤羽消防団
活動内容
火災などの災害活動をはじめ、消火や応急救護などの知識や技術の普及を行います。会社員・自営業者・学生・主婦など様々な業種や男女問わず幅広い年齢の方々が、「自分たちの町は自分たちで守る」という精神のもと、地域の安心・安全のため活動をしています。
入団資格
- 年齢18歳以上の方
- 心身ともに健康な方
- 赤羽消防署管内に居住または勤務・通学されている方
災害時支援ボランティア
活動内容
都内で地震災害が起こった時に消防職員や消防団員とともに、けが人の応急手当や消防活動を行います。応募資格
原則として、赤羽消防署管内に居住、または勤務・通学していて、震災時に消防に対する支援活動を行う意思のある15歳以上(中学生を除く)で、次のいずれかの用件を満たす方- 普通救命講習を修了している等、応急救護に関する知識を有する方
- 過去に消防職員、消防団員、消防少年団員として1年以上の経験がある方
- 震災時等、復旧活動時の支援に必要となる資格や技術(消防設備士、危険物取扱者)を有する方
赤羽防火女性の会
活動内容
消火器の使い方や応急救護方法などを学び、災害を未然に防ぐよう地域の広報活動などを行っています。応募資格
赤羽消防署管内にお住まいの女性の方赤羽消防少年団
活動内容
月1~2回、消防の仕事や火災予防について学んだり、野外活動を行ったりして社会に貢献する活動を行っています。応募資格
赤羽消防署管内に居住されている小学4年生から中学生の入団希望者問合せ先
- 赤羽消防署警防課防災安全係
- 03-3902-0119(内線320・322)