第74回はたらく消防の写生会入賞作品
2025年07月14日 更新
入賞作品一覧
下記の学校名をクリックすると、それぞれ確認することができます。
はたらく消防の写生会とは?


はたらく消防の写生会は、「消防隊員、消防車両等の写生画」などの作成を通して、小・中学生のみなさんに、消防の仕事への関心と防火防災意識を高めていただくことを目的として東京消防庁が毎年実施しているものです。
浅草消防署管内では5校の小学校から446人に参加していただきました。
厳正な審査が行われ、優秀賞・審査員特別賞・入選作品が決定しました。
浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺参与
浄土真宗東本願寺派副理事長
東本願寺学院教授
宗教法人 妙清寺 住職
日本絵手紙協会公認講師
「墨英會」「墨友会」講師
台東区美術会常任委員
浅草防火管理研究会会長
●佐藤 尚子 様
浅草防火管理研究会副会長
浅草消防署管内では5校の小学校から446人に参加していただきました。
厳正な審査が行われ、優秀賞・審査員特別賞・入選作品が決定しました。
審査員の紹介
●本多 良之 様浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺参与
浄土真宗東本願寺派副理事長
東本願寺学院教授
宗教法人 妙清寺 住職
日本絵手紙協会公認講師
「墨英會」「墨友会」講師
台東区美術会常任委員
浅草防火管理研究会会長
●佐藤 尚子 様
浅草防火管理研究会副会長
問合せ先
- 浅草消防署
- 予防課
- 防火管理係
- 03-3847-0119