

第74回はたらく消防の写生会
2025年01月08日 更新
はたらく消防の写生会とは
東京消防庁では、小・中学生を対象にした「はたらく消防の写生会」を例年実施しています。
消防隊員や消防車両等の写生画、火災予防や地震対策等に関するポスター、あるいは未来の消防車両や消防活動等をイメージした図画を作成していただくことにより、消防の仕事への関心を高め、防火防災意識の育成・向上を図ることを目的としています。
また、併せてこれらの作品の展示や表彰式を通して、広く防火防災思想の普及を図ります。
消防隊員や消防車両等の写生画、火災予防や地震対策等に関するポスター、あるいは未来の消防車両や消防活動等をイメージした図画を作成していただくことにより、消防の仕事への関心を高め、防火防災意識の育成・向上を図ることを目的としています。
また、併せてこれらの作品の展示や表彰式を通して、広く防火防災思想の普及を図ります。
実施要領【浅草消防署管内の小・中学校専用】
参加申込書【浅草消防署管内の小・中学校専用】
申込方法
第74回はたらく消防の写生会参加申込書にご記入いただき、浅草消防署まで電子メールかFAXでご回答をお願いします。
電子メールアドレス asakusa3@tfd.metro.tokyo.jp
FAX番号 03-3847-0146
※FAXで回答される場合は、確認のため送信後に電話にてご連絡をお願いいたします。
電子メールアドレス asakusa3@tfd.metro.tokyo.jp
FAX番号 03-3847-0146
※FAXで回答される場合は、確認のため送信後に電話にてご連絡をお願いいたします。
申込締切
令和7年2月14日(金)必着
問合せ先
- 浅草消防署
- 予防課
- 防火管理係
- 03-3847-0119