西東京市消防団

西東京市内には西東消市消防団が組織されており、12個分団で災害に備えています。 
普段は生業を持つ消防団員の皆さんですが、火災や水災の際には出動し、消防署隊と連携して活動を行います。
また、消防団は地域の防災リーダーとして、実災害での活動はもちろん、平常時にも市民の皆さんに、防火防災の知識や行動力の普及指導など多種多様な活動を行っています。

西東京市消防団 出初式

令和6年出初式
消防団の士気高揚及び火災予防思想の普及のため、出初式を開式

実践形式訓練

実践形式訓練
知識と技術の習得を目的に、実践的な形式の訓練を実施

合同総合水防訓練 

令和6年 合同総合水防訓練
風水害に備えるため、市・消防団・消防署で連携し、訓練を実施

ポンプ車操法大会

ポンプ車操法大会
ポンプ車操法の技能について12個分団で競う大会を実施

問合せ先

  • 西東京消防署
  • 警防課
  • 防災安全係
  • 042-421-0119(西東京消防署代表電話)