簡易画像探索機(エマージェンシースコープ) | 音響探査機 |
---|---|
![]() |
![]() |
小型デジタルカメラにより倒壊建物内を捜索するために使用するものです。 | 瓦礫や土砂の中から微小な異常音をとらえるために使用します。 |
電磁波人命探査装置(レスキュースキャン) | 早期地震警報システム |
![]() |
![]() |
倒壊建物から生存者を探査するために使用します。 | 微細な地震の揺れを感知し警報を発する資器材です。 |
画像探索機 二酸化炭素探査機付(ビデオスコープ) | 大型圧縮空気式救助器具(エアマン) |
![]() |
![]() |
映像と二酸化炭素の数値から、生存者の捜索を行います。 | 圧縮空気を用いた削岩機でありコンクリートに穴を開けたり、倒壊したコンクリートの壁、床を穿孔して消防隊の進入口をつくる資器材です。 |
大型空気式救助器具 | 大型油圧式救助器具 |
![]() |
![]() |
空気の力で最大132tもの重量物を持ち上げることが出来る資器材です。 | 油圧の力で最大63tもの重量物を持ち上げることが出来る資器材です。 |
重量物排除器具(レスキューサポート) | ガソリン・酸素溶断トーチ |
![]() |
![]() |
震災等により不安定となった建物の補強を行う資器材です。 | ガソリンと酸素で、約20cmの鋼板を切断する資器材です。 |