消防少年団は、消防の仕事や火災予防に興味をもつ小学校1年から中学校3年生までの少年少女で結成されていて、防火防災に関する知識や技術を身につけ、地域住民に対する防火防災思想の普及に寄与することを目的としています。
団員 | 43名 |
準指導者 | 13名 |
指導者 | 18名 |
活動日 | 活動場所 | 活動内容 | |
---|---|---|---|
1 | 7月19日(日) | 本田消防署 | 入卒団進級式 |
2 | 9月13日(日) | 本田消防署 | 規律訓練・結索訓練・救急訓練など |
3 | 10月25日(日) | 東立石緑地公園 | 「中川に親しむつどい」参加予定 |
4 | 11月8日(日) | 本田消防署・河川敷 | 秋の火災予防運動に伴う広報活動 ウォークラリー |
5 | 11月21日(土) 11月22日(日) |
あきやま学寮 (栃木県佐野市) |
野外キャンプ(予定) |
6 | 12月13日(日) | 本田消防署 | 防火クリスマス会 |
7 | 1月24日(日) | 本田消防署 | 規律訓練・意見発表文作成 |
8 | 2月14日(日) | 本田消防署 | 規律訓練・技能考査対策 |
9 | 3月7日(日) | 本田消防署 | 規律訓練・技能考査 春の火災予防運動に伴う広報活動 |
10 | 3月14日(日) | 本田消防署 | 意見発表会・一年間の活動反省会 |
消防少年団に入団もしくは指導者を希望される方は、下記の本田消防少年団事務局までお気軽に連絡ください。
本田消防少年団事務局
東京都葛飾区東立石3−12−7本田消防署内
地域防災担当(消防少年団担当) 電話 03−3694−0119