平成18年3月に規定されたこの制度は、建物の管理権原者(所有者等)が消防署長に申請し、審査・検査の結果、優良な建物として消防署長の認定を受けたときに、優良な建物の証である優良防火対象物認定証(通称「優マーク」)を建物の見やすい場所に表示することができるものです。
優良防火対象物認定証は、防火安全対策の向上に積極的に取り組み、法令基準を上回る高い安全性を継続的に備えている建物として認定するものです。
The Fire Safety Building Certificate ("Excellence Mark") is to prove that the building concerned is provided with proactive fire safety measures, and consequently maintains a high level of safety exceeding legal standards.
平成26年4月より、国際都市東京にふさわしいマークにデザインを一新し、認定期間も2年から3年となりました。
名称・所在 | 建物外観 | 認定年月日 |
---|---|---|
スマイルホテル浅草台東区浅草6丁目35番8号 | ![]() |
令和3年12月24日更新 |
浅草セントラルホテル台東区浅草1丁目5番3号 | ![]() |
令和3年12月24日更新 |
東京都立産業貿易センター台東館 台東区立台東区民会館共同ビル台東区花川戸2丁目6番5号 |
![]() |
令和3年12月24日更新 |
行燈旅館台東区日本堤2丁目34番10号 | ![]() |
令和2年9月8日更新 |
浅草ビューホテル台東区西浅草3丁目17番1号 | ![]() |
令和2年2月17日更新 |
ドーミーイン・global cabin浅草台東区花川戸1丁目3番4号 | ![]() |
令和元年9月5日更新 |
雷門旅館 スターバックスコーヒー雷門店 台東区浅草1丁目18番2号 |
![]() |
令和2年6月11日認定 |
日本堤消防署 予防課 防火管理係
電話:03−3875−0119(内線520)