このページの本文へ移動

東京消防庁大井消防署地域の活動

地域の活動

大井消防団

わが町をわが手で守る 大井消防団

大井消防団は、昭和38年の大井消防署の開設にあわせ発足し、平成25年に50周年を迎えました。わが町をわが手で守るという使命感のもと、大井消防署管内を4つの地域に分け、地域ごとに4つの分団で編成し活動しています。

消防団についてより詳しく知りたい方はこちら

災害時の活動

 出動! 消火活動
 
自宅で防火服を着装し格納庫から手引きポンプや可搬ポンプ積載車で必要な資機材とともに出動します。 消防団は災害時・消防署と連携した消火活動・住民の救助、救護や避難誘導・逃げ遅れ者等の情報収集・現場での広報や警戒活動等を実施します。

平常時の活動

火災予防の呼びかけ
訓練指導 
 消火訓練
火災予防運動や地域の祭礼において災害を未然に防止するために火災予防の呼びかけや警戒活動を実施します。 地域住民一人ひとりの防災行動力を高めるため出火防止、初期消火、応急救護などの指導を実施します。  災害活動に必要な知識や技術を習得するため定期的に消防署と連携した消火訓練や救助・救急活動を行っています。

災害から町を守る!消防団員募集中!あなたの力を地域のために!

◆ 入団資格 ◆ 入団後 お問合せは
大井消防団本部(大井消防署内)
電話03−3765−0119
内線320

訓練の見学や体験等も大歓迎です☆

大井消防少年団 

   大井消防少年団の紹介 

◇消防少年団とは

消防少年団は、消防の仕事や火災予防に関心のある少年少女で結成されています。

東京消防庁では、地域の消防署ごとに80の消防少年団があり、みんな元気に活動しています。

消防少年団の目的

防火防災に関する知識・技術を身に着けるとともに、規律ある団体行動や奉仕活動を通じて社会的なルールをきちんと守り、思いやりの心をもった責任感のある大人に育つよう、日々の活動に取り組んでいます


◇大井消防少年団について

大井消防少年団は、昭和51年に結成されました。小学3年生から高校3年生までの生徒と

(令和4年4月現在男18名、女11名)経験が豊富な指導者で構成されています。 

活動は、月に一度(第3日曜日)主に大井消防署で行っており消防・防火防災などについて学習しています。
また、地域行事への参加や夏季野外活動(キャンプ)なども行っています。
(※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、自宅学習等に変更になる場合があります。)

             


活動の様子

初期消火訓練

応急救護訓練

野外キャンプ



 

福祉施設訪問

地域行事への参加

親睦会


※写真はコロナ禍以前のものが含まれています。


入団の申し込みについて

入団できるのは、小学3年生から高校3年生までで大井消防署管内に居住または通学している生徒です。

詳しくは、下記連絡先までお問い合わせください。



大井消防署 消防少年団事務局

Tel:03−3765−0119

mailooi2@tfd.metro.tokyo.jp